メールでのお問い合わせ
お問い合わせはこちら

手動式模型の製作事例

手動式模型の製作事例

手動式模型はその名の通り手で動かす模型です。自動で動く電動式模型に劣っているように思われがちですが、手で動かしながら機能を説明する必要がある為、お客様との間で自然にコミュニケーションが深まる優れたツールなんです。

  • 下水道鋼管掘削工事模型

    下水道管を掘削する機械の模型です。 鋼管の上下運動に合わせて、鋼管が回転する仕組みを模型で実現するのに苦慮しました。

  • ヘリオシネグラフ

    円盤を回転させる事で、絵があたかも動いているかのように見える、残像現象を利用した昔の遊具です。アニメーションの起源だと言われています。鎌倉市の川喜田映画記念館様に納めさせていただきました。

  • 2STRONG POWER 押蔵 模型

    下水道工事に使用する重機の模型です。 実物は全長約5m重量約1tonあるので、模型にする事で展示会での搬送コストを大幅に下げる事が出来ます。

  • ソーマトロープ

    表と裏に絵を描いた円盤を高速で回転させる事により、両面の絵が重なって見える遊具です。最も原始的なアニメーションの起源と言われています。鎌倉市の川喜田映画記念館様へ納めさせて頂きました。

  • 網口開閉層別採集装置模型

    プランクトンなど海中の生物を効率よく採集するための装置を模型にしました。深海の中で行われている作業を地上で具体的に説明する為に、どうしても模型にする必要がありました。

  • 地震対策マンホール模型

    地震対策を施したマンホールを展示会で解り易く説明する為の模型です。大きな地震が起きた際、何の対策も施さないマンホールでは、周りが地盤沈下をおこしマンホール及び立坑が道路に突出してしまいます。そうなると緊急車両等の妨げになるので、それを防ぐ対策を施したマンホールが必要になってきます。今回はその状況を判り易く説明する為の、展示模型を作らせて頂きました。

お気軽にお電話ください